えがおヘルパーステーションの介護理念:ご利用者様の『できる』を支えるサポート
- tski-386
- 2024年9月6日
- 読了時間: 2分
こんにちわ、えがおヘルパーステーションの酒井です。
私たちは、ご利用者様が 「自分らしく、できる限り自立した生活を送る」 ことを何よりも大切にしています。
訪問介護を通じて、皆様の日常をより豊かで安心できるものにするために、日々努力しています。
ご利用者様の「できる」を尊重する
私たちの特徴は、ご利用者様一人ひとりの 「できる」 を最大限に尊重し、サポートすることです。
介護が必要な場面では、どうしても介助を受けることに頼りがちになってしまいますが、私たちはご利用者様が自分の力でできることを見つけ、それを支援することに力を入れています。
あるご利用者様は、体調を崩し一時的に自分で食事を摂ることが難しくなっていました。
しかし、スタッフが丁寧にサポートしながら少しずつ自分で食事を摂る練習を続けた結果、再び自分の手で食事を楽しむことができるようになりました。
その喜びに満ちた表情を見たとき、私たちは改めて 「できる」 を大切にすることの意味を強く感じました。
安心して自宅で過ごすために
えがおヘルパーステーションでは、ご利用者様が安心して自宅で過ごせるように、日常生活のあらゆる側面をサポートしています。
食事、入浴、着替えなどの身体介護から、掃除や買い物などの生活援助まで、ご利用者様の生活に寄り添い、ご利用者様それぞれに最適な支援を提供しています。
「訪問介護サービスを利用するようになってから、自分のペースで日常生活を送れるようになりました」と、多くのご利用者様からお喜びの声をいただいています。
私たちの目標は、ご利用者様が自分らしい生活を続けられるよう、心を込めてサポートすることです。
心温まるサポートで
私たちのスタッフは、訪問介護においてただの支援者ではありません。
ご利用者様の良きパートナーとして、日常の喜びや不安を共有し、一緒に歩んでいきます。
訪問介護という枠を超えて、ご利用者様との信頼関係を築き上げることが、私たちの誇りです。
最後に、えがおヘルパーステーションの名前に込められた想いをお伝えします。
それは、ご利用者様がいつも「えがお」でいられるように、という願いです。
私たちが訪れるたびに、少しでも多くの笑顔が生まれるよう、これからも真心を込めてサービスを提供してまいります。
読んでいただきありがとうございました。
えがおヘルパーステーション 酒井
コメント